近年、レーザー切断は、高速性、優れた切断効果、使いやすさ、メンテナンスコストの低さといった利点により、切断業界のリーダーとなっています。レーザー切断機は、圧縮空気源に対する要求が比較的高いため、圧縮空気源を供給するエアコンプレッサーをどのように選定すればよいのでしょうか?

まず、次の表を参照して、予備的な電力と圧力の選択を行います。
レーザー切断機のパワー | 適合エアコンプレッサー | 推奨切断厚さ(炭素鋼) |
6kW以内 | 15kW 16bar | 6mm以内 |
10kW以内 | 22kW 16bar/15kW 20bar | 約8mm |
12~15kW | 22/30/37kW 20bar | 10~12mm |
注記:
作業場に他のガス機器がある場合は、エアコンプレッサーはより大きなものを選択する必要があります。
上記はあくまでも参考例です。レーザー切断機やエアコンプレッサーのブランドによって、具体的な電力選択は異なる場合があります。
複数のレーザー切断機で同じエアコンプレッサーを使用して空気を供給することができますが、空気供給量を計算する必要があります。
では、3 つのモデルのそれぞれの特徴と、モデルのパラメータは何でしょうか。
1.16バール
(1)IE3/IE4永久磁石モータ
(2)定電圧/ミュート
(3)自動車グレードの設計
(4)設置面積が小さい
(5)軽量であること
(6)設置とメンテナンスが簡単
(7)5段階ろ過により、レーザー切断機を最大限に保護します。
モデル | OPA-15F/16 | OPA-20F/16 | OPA-30F/16 | OPA-15PV/16 | OPA-20PV/16 | OPA-30PV/16 |
馬力(hp) | 15 | 20 | 30 | 15 | 20 | 30 |
空気置換量/作動圧力(m³/分/bar) | 1.0/16 | 1.2 / 16 | 2.0 / 16 | 1.0/16 | 1.2 / 16 | 2.0 / 16 |
エアタンク(L) | 380/500 | 380/500 | 500 | 380/500 | 380/500 | 500 |
空気出口直径 | DN20 | DN20 | DN20 | DN20 | DN20 | DN20 |
タイプ | 固定速度 | 固定速度 | 固定速度 | PM VSD | PM VSD | PM VSD |
駆動法 | 直接駆動 | 直接駆動 | 直接駆動 | 直接駆動 | 直接駆動 | 直接駆動 |
開始方法 | Υ-Δ | Υ-Δ | Υ-Δ | PM VSD | PM VSD | PM VSD |
長さ(mm) | 1820 | 1820 | 1850 | 1820 | 1820 | 1850 |
幅(mm) | 760 | 760 | 870 | 760 | 760 | 870 |
高さ(mm) | 1800 | 1800 | 1850 | 1800 | 1800 | 1850 |
重量(kg) | 520 | 550 | 630 | 530 | 560 | 640 |

2.20バール
(1)Hanbell AHホストを使用しているため、騒音が低く、空気供給量が多く、耐用年数が長くなります。
Hanbell AB エアエンド + INOVANCE インバーターの操作に関するビデオを YouTube にアップロードしてご覧いただけます。
(2)PM VSDシリーズは革新的な周波数変換器を採用しており、周波数変換のみで制御できるため、省エネ率は30%~40%に達します。
(3)最大圧力は20barに達し、レーザー切断機が切断作業を効果的に完了するのに役立ちます。
(4)CTAFH 5段精密フィルターを使用し、油、水、埃の除去は0.001umに達します。
(5)6ベアリングのカスタマイズされたメインエンジンは、高精度、優れた安定性、低振動、より安定した動作を備えています。
モデル | OPA-20F/20 | OPA-30F/20 | OPA-20PV/20 | OPA-30PV/20 |
電力(kW) | 15 | 22 | 15 | 22 |
馬力(hp) | 20 | 30 | 20 | 30 |
空気置換量/作動圧力(m³/分/bar) | 1.01/20 | 1.57 / 20 | 1.01 / 20 | 1.57/20 |
エアタンク(L) | 500 | 500 | 500 | 500 |
空気出口直径 | DN20 | DN20 | DN20 | DN20 |
タイプ | 固定速度 | 固定速度 | PM VSD | PM VSD |
駆動法 | 直接駆動 | 直接駆動 | 直接駆動 | 直接駆動 |
開始方法 | Υ-Δ | Υ-Δ | PM VSD | PM VSD |
長さ(mm) | 1820 | 1850 | 1820 | 1820 |
幅(mm) | 760 | 870 | 760 | 870 |
高さ(mm) | 1800 | 1850 | 1800 | 1850 |
重量(kg) | 550 | 630 | 560 | 640 |
3.スキッドマウント
1. 永久磁石可変周波数(PM VSD)スクリューエアコンプレッサーを使用して、エネルギーを 30% 節約します。
2. モジュール式吸着乾燥機が使用されているため、スペースが節約され、エネルギーが節約され、消費電力が低く、圧力露点の安定性が良好で、空気圧縮機の取り扱い効率が高くなります。
3. 5段階の高精度フィルターを採用し、除塵、除水、除油効果は0.001umに達します。
4. 600L×2、総容量1200Lの大容量空気貯蔵タンクを採用し、空気圧縮機の安定した動作を保証します。
5. コールドドライヤー + モジュール式吸引 + 5 段階フィルターにより、完全に純粋な空気を提供し、レーザー切断機のレンズをより適切に保護します。
6. 大きな空気供給能力があり、複数のレーザー切断機に同時に空気を供給できます。
モデル | レーザー-40PV/16 | レーザー-50PV/16 |
力 | 30kW 40馬力 | 37kW 50馬力 |
プレッシャー | 16バール | 16バール |
エアサプライ | 3.4m3/分 = 119cfm | 4.5m3/分= 157.5cfm |
タイプ | インバータ付きPM VSD | インバータ付きPM VSD |
サイズ | 2130×1980×2180mm | 2130×1980×2180mm |
コンセントサイズ | G1"=DN25 | G1"=DN25 |
フィルターレベル | CTAFH 5クラス | CTAFH 5クラス |
ろ過精度 | 油分除去・水分除去・ダスト除去・ろ過精度:0.001um |
エアコンプレッサーを日常的に使用する場合、どのような点に注意すればよいでしょうか?
日常使用上の注意:
1. エアコンプレッサーの使用頻度が低い場合は、オイルとガスのバレルを定期的に排出する必要があります。そうしないと、エアエンドが錆びてしまいます。
2. 4-IN-1シリーズ(OPAシリーズ)のエアタンクは、約8時間に1回、水でフラッシングする必要があります。自動排水弁が設置されている場合は、手動操作は不要です。
簡単な電源投入手順:
1. 電源を接続します(電源投入後、位相シーケンスエラーが表示される場合は、2本の活線の位置を入れ替えてから再起動してください)。
2. 5分前にエアドライヤーをオンにしてから、エアコンプレッサーを起動します。エアコンプレッサーを通常通り使用できます。

その他ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
WhatsApp: 0086 17806116146
投稿日時: 2023年12月7日